2017年から倉真地区をモデルに森や里山の資源を活かした地域づくりも行っています。その一つが、倉真の偉人・岡田良一郎氏によって築かれた報徳文化や森林文化を、倉真の誇りとして語り継ぎ、社会に発信していく取組みです。 このた …
最新情報
<掛川で開催決定!>2019年6月15・16日は掛川へ大集合!
「森林と市民を結ぶ全国の集い2019」が 6月15日(土)-16日(日)に静岡県掛川市で開催すること決定しました! テーマ [あなたと森林・里山との「関わりしろ」を考える] ※「森林と市民を結ぶ全国の集い」とは? …
10月28日(日)の縁側カフェ営業時間について
ただ今、開催中の縁側カフェ、【10月28日(日)】の営業について 以下の通り変更がございますので、ご案内させていただきます。 秋晴れの里地里山の景色、空気を感じに、どうぞいらしてください。 <変更点>※10/28に限り …
11月25日は、倉真の森林文化を和太鼓で奏でる太鼓独演会「独歩(どっぽ)」開催!
時ノ寿の森クラブは、掛川市倉真地区を森林や里山の資源を活かした地域づくりを進めています。昨年より、倉真地域に残る伝説や逸話を聞き書き調査し、それを演目にした「倉真太鼓」を創作しています。今回は、その「倉真太鼓」 の中間報 …
2018年秋季 粟ヶ岳山麓『里山めぐり』がスタート!
この秋も、粟ヶ岳山麓「里山めぐり」がはじまりました! 9月21日~11月30日まで、秋色の里山を体験していただくプログラムを ご用意しています。 ぜひ皆さん、秋の里山時間を「縁側カフェ」や「秋の恵み探し」、「収穫体験」、 …
9/10~14、倉真地域が毎夕「テレビ放送」!
テレビ静岡の夕方の番組「てっぺん!」の「日美旬感」のコーナーで、 時ノ寿の森を含む、掛川市倉真地区について5日連続で放送されます!倉真地区の美しい里山の風景や人、自然、暮らし方など魅力がギュッと詰まっています。 皆さん、 …
『B&Bゲストハウス森の駅』8月26日グランドオープン!
「森に癒され、森で遊び、森で食し、森で泊まり、森で過ごす。」 荒廃した森林を再生し保全する活動をしてきた時ノ寿の森クラブが、森と人とが出会うプラットフォームとして12年前に建築した手作りの木の家「森の駅」。 この夏、森を …